top of page

2018/07/29 今年度第2回のオープンキャンパスを開催しました。

更新日:2018年7月31日

北海道科学大学では 2018/07/29(日),今年度2回目のオープンキャンパスを開催致しました。

全体の参加者は昨年度よりも140名増え,1,502名とのこと。当・電気電子工学科のプログラムにも多くの皆様にご参加頂くことができました。

お越し下さった皆様,ありがとうございました。


このブログでは,当学科プログラムの当日の様子をご紹介していきます。


まず「学科プログラム①」では,今年新しくR4棟に設置されたエネルギー変換実験室にて,『最新の実験設備で、世の中を変える「新しい電気」を体験しよう』というテーマで実施しました。




またキャンパスツアー「②矢神ゼミ紹介」では,矢神ゼミ4年生の澁谷君,立崎君の二人が各自の卒業研究の内容について,PCを使った電力システム解析の実演を含めて紹介。また内定を得るまでの就職活動や資格勉強等の体験談を語りました。













今後このブログでは,引き続き学科プログラムの様子をご紹介していきます。

ご期待下さい!


なお,今年度第3回のオープンキャンパスは 10/6(土)開催。さらに内容を充実させて皆様をお迎えします。受験生,高校生,保護者の皆様,次回も是非ご参加ください!


閲覧数:100回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023/08/01(火),今年度も北海道電業協会と電気系教員との意見交換会が開催されました。 この会での当・電気電子工学科から就職支援担当として出席した木村教授のコメントが,北海道建設新聞の2023/08/03(土)の13面に記事が掲載されました。 詳しくは下記URLの北海道科学大学TOPICSの記事をご覧ください。 ▽▽▽ https://www.hus.ac.jp/news/detail/0

bottom of page