top of page
執筆者の写真管理人

2021/10/28 大学院電気電子工学専攻修士課程の中間発表会を実施しました。

更新日:2021年10月31日

2021/10/28(木) 16:30〜18:05,北海道科学大学大学院電気電子工学専攻の修士論文の中間発表会を実施しました。

【修士2年】

  • 安住 尚隼 「乳製品飲料水の画像処理による色味判別に関する研究」

  • 河又 洋輔 「実空間差分法を用いた 電子スピンダイナミクス計算に基づく 半導体量子ビットの設計に関する研究」

  • 佐野 玲緒 「画像データ分析によるスパイス系調味料の分類可能性」

【修士1年】

  • 池内 輝 「ランダムフォレストを用いた電力需要予測と特徴量分析」

  • 早川 虹雪 「熱電発電素子およびモジュールの熱電特性計測システムの構築に関する研究」

  • 宗形 総道


教員と学部学生が聴講する中で,修士学生の皆さんそれぞれ,日頃の研究へ取り組みの真摯さが伝わってきて,またこれまでの成果がよく分かる発表と質疑応答でした。 引き続き皆さんの研究がしっかり進み,成果を上げられることを楽しみに期待しています。



閲覧数:148回0件のコメント

最新記事

すべて表示

三橋研究室と共同研究をしている工房大倉が人工衛星打ち上げのためのクラウドファンディングを開始しました。

工房大倉が,北海道科学大学電気電子工学科の三橋研究室,長野県の駒ヶ根工業高校との共同開発チームによる人工衛星打ち上げについて,クラウドファンディングを開始しました! 詳しくは下記リンク先の記事をご覧ください。 大学NEWSページ ▽▽▽...

Comments


bottom of page