top of page
  • 執筆者の写真管理人

2022/12/2・12/9の2日間 e2 club主催による学内電子工作会が実施されました

 12/2(金)および12/9(金)の2日間、e2 club主催による本学在学生および教職員の皆さんを対象とした学内電子工作会が実施されました。


 e2 clubでは、電気電子工学技術を利用したInstallation Art作品の制作に取り組んでおり、HUSキャンパスイルミネーション2022でも、E棟1階のスペースに640枚のコンピュータ基板で構成されたInstallation Art作品が展示されています。


 これら640枚のコンピュータ基板は、これまで色々な電子工作会に参加してくれた地域の子どもたちや大人の方々、本学の卒業生、現役の高校生、そして在学生と教職員の皆さん方に制作して頂いたものを使っています。


 そして、それらが一堂に会することで、多くの方々の繋がりをキラキラした光のオブジェとして表現したものとなっています。


 今回実施された学内電子工作会では、このHUSキャンパスイルミネーション2022で展示されているInstallation Art作品を構成する1枚のコンピュータ基板を制作して頂きました。

 今回の電子工作会に参加して頂いた方のコンピュータ基板も12/17(土)までにはE棟1階のInstallation Art作品に追加させて頂きますので、是非、見に来て頂ければと思います。




閲覧数:71回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023/08/01(火),今年度も北海道電業協会と電気系教員との意見交換会が開催されました。 この会での当・電気電子工学科から就職支援担当として出席した木村教授のコメントが,北海道建設新聞の2023/08/03(土)の13面に記事が掲載されました。 詳しくは下記URLの北海道科学大学TOPICSの記事をご覧ください。 ▽▽▽ https://www.hus.ac.jp/news/detail/0

bottom of page