top of page

2019/09/28-29 大学祭において夢プロジェクト企画「e²club」による活動を行いました。

今年度の北海道科学大学大学祭「稲峰祭」(2019/9/28(土)〜29(日))において,電気電子工学科学生による 夢プロジェクト企画「e²club presents - Installation Artに挑戦!-」のグループが,活動の一環として出展を行いました。

 

  今回は,これから実際に製作・展示を行うインスタレーションアート用基板のプロトタイプについて,G棟での展示を行い,また電気電子工学科展会場であるF棟実験室で参加者の方々にはんだ付け作業を行う体験をしてもらいました。作製作業は長くて60分程度。

この基板には人感センサとLED,マイコンが取り付けられ手をかざすとLEDが点灯し居なくなってから数秒後にもう一度光るようになっています。

大きな展示までは出来ませんでしたが,作製体験には7名の方に参加していただけたとのこと。ご参加くださった皆様,ありがとうございました!

 

 

今後は,この基板の改良版を作製して本格的に活動を行う予定とのことです。

引き続き,学生たちの取り組みへの応援,どうぞよろしくお願い致します。      ※ 「e²club」の twitterアカウントは「@e2_club_hus」。是非フォローをお願い致します。 


閲覧数:76回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023/08/01(火),今年度も北海道電業協会と電気系教員との意見交換会が開催されました。 この会での当・電気電子工学科から就職支援担当として出席した木村教授のコメントが,北海道建設新聞の2023/08/03(土)の13面に記事が掲載されました。 詳しくは下記URLの北海道科学大学TOPICSの記事をご覧ください。 ▽▽▽ https://www.hus.ac.jp/news/detail/0

bottom of page