top of page

2020/02/26 電気電子工学科学生らの「e²club」によるInstallation Artのプロジェクトが優秀賞受賞!

更新日:2020年2月27日

昨日 2020/02/26(水),2019年度の夢プロジェクトの活動成果報告会が開催され,その中で電気電子工学科学生らによるグループ「e² club」によるInstallation Artのプロジェクトの活動が評価され,優秀賞を受賞しました。   なお夢プロジェクトとは,学生が自由な発想のもとで企画・立案したプロジェクトに 対して大学が資金を援助する北海道科学大学独自の制度です。


また,e²club(イースクウェアクラブ)とは、電子工作体験を通じて学内外の人達とインスタレーションアート(空間全体を作品とするアート)を実現し、電気電子の面白さを体験してもらうと共に、活動を通じて電子工作好きのネットワークの繋がりや電気電子工学技術を活用した新たなアート作品作りに興味のある人達との繋がりを拡張・活発にすることを目的としたグループです。


e² clubによる今年度の主な活動を以下に紹介します。

2019/06/06 夢プロジェクト企画、e²club presents - Installation Artに挑戦!- の初回ミーティングを実施しました。


2019/09/28-29 大学祭において夢プロジェクト企画「e²club」による活動を行いました。


2019/12/18 夢プロジェクト e²club presents による作品を中央棟に展示しています


e² clubの皆さん,おめでとうございます!

今後のますますの活動を期待しています。

 

 




 

閲覧数:95回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023/08/01(火),今年度も北海道電業協会と電気系教員との意見交換会が開催されました。 この会での当・電気電子工学科から就職支援担当として出席した木村教授のコメントが,北海道建設新聞の2023/08/03(土)の13面に記事が掲載されました。 詳しくは下記URLの北海道科学大学TOPICSの記事をご覧ください。 ▽▽▽ https://www.hus.ac.jp/news/detail/0

bottom of page